シャンプーをしていて、頭痛がすることはありませんか?
髪を洗うたびに頭が痛くなると、せっかくのリラックスタイムが台無しですよね。
逆に、シャンプーをしない日だけ頭痛がするという人もいます。
同じように見える頭痛でも、原因はさまざま。化学物質や香り、成分、環境などによって起こされているのです。
今回はシャンプーで頭痛がする5つの原因と対策方法について、ご説明しますね。
シャンプーで頭痛がする原因1:香りで化学物質過敏症が起きる
合成香料の匂いなどで化学物質過敏症を引き起こすと、頭痛になることがあります。吐き気やめまいが同時に起きることも。
シャンプーだけでなく、洗剤や柔軟剤、香水なども原因になります。
自分が使っているものはもちろん、電車やオフィスで他人がつけている香料でも同様の症状が起きることも。
特定の部屋や家具などに使われる化学物質に長時間さらされると、シックハウス症候群と呼ばれる頭痛や吐き気などの症状が起きる人がいます。
このシックハウス症候群の発症と同時に、シャンプーなどの香料も苦手になる人も多いようです。
- シャンプー、洗剤、香水などの香りが苦手。
- 吐き気やめまいなど他の症状も起きる。
- 特定の部屋や場所にいると頭痛がする。
- 合成香料が使われていないシャンプーを使う。
- 添加物が少ないシャンプーを使う。
なるべく合成香料などの添加物が少ないシャンプーがオススメです。
コンディショナーも一緒に見直してみると良いでしょう。
シャンプーで頭痛がする原因2:香りが偏頭痛を引き起こす
偏頭痛の原因は、光や音、ストレス、そして香りと言われます。
それらがきっかけで脳の血管が広がり、周りの神経が刺激されると偏頭痛になるのです。
化学物質過敏症と違うのは、合成香料のように人工的な香りだけでなく、花の香りなど天然のものであっても偏頭痛に繋がること。
化学物質が原因なのではなく、あくまで強い香りが原因というわけですね。
- もともと偏頭痛で悩んでいる。
- 天然であっても強い香りを嗅ぐと頭痛がする。
- ニオイがキツすぎないシャンプーを使う。
- 香料フリーのシャンプーを使う。
添加物が少なくても、ニオイがきついと偏頭痛につながります。
香料が少ないシャンプーを選びましょう。
シャンプーで頭痛がする原因3:特定の成分が体に合わない
オーガニックや無添加のシャンプーを使ったのに、頭が痛くなることもあります。
しかし特定のシャンプーなら、添加物が多いものでも頭痛はしないという人もいます。
これは、特定の成分が体に合っていないことが原因の頭痛です。
人によってどの成分が合わないのかが異なります。
- シャンプーを変えた途端に頭痛がはじまった。
- 旅行などで違うシャンプーを使うと頭痛がする。
- 試供品・小分けパックのシャンプーを試して体に合うものを探す。
- どの成分が苦手なのか、自分なりに分析する。
- 頭痛のしないシャンプーを使い続ける。
- 皮膚科に相談する。
人が良いと言ったシャンプーが、必ずしも体に合うわけではありません。
試供品や小分けパックのシャンプーなどをどんどん使い、自分で試して探していくのが良いでしょう。
どの成分が苦手なのか、パッケージの裏面に書かれた成分表などをもとに分析してみるのも効果的です。
苦手な成分がどれか分からない場合は、皮膚科に相談すれば合わない成分を特定できます。
シャンプーで頭痛がする原因4:美容院のシャンプー台
シャンプー台で髪を洗ってもらう時、首を大きく後ろにそらす体制になります。
この時、首を通っている大きな血管が圧迫されると頭痛がすることも。
頭痛以外にも、吐き気やめまいなどの症状があります。最悪の場合、突然意識を失ってしまう人もいます。
これは血管が圧迫されて血流が悪くなったことが原因です。
- 家のシャンプーなら痛くないが、美容院では頭痛がする。
- 頭を大きくそらしすぎないこと。
- 気分が悪くなったらすぐに休ませてもらう。
シャンプー台で頭を大きくそらしすぎると、圧迫されすぎます。
首の下の方ではなく、首と頭の境目くらいのところで支えられるように位置を調整しましょう。
気分が悪くなってしまったら無理をせず、すぐに担当の美容師さんに伝えて休んでくださいね。
シャンプーで頭痛がする原因5:シャンプーを休んだ日に痛む
シャンプーには頭皮のマッサージ効果があります。
頭皮をマッサージすることで血流が良くなるため、シャンプーをした日は頭痛になりにくくなります。
ところがシャンプーを休んでしまうと、頭皮の血流が悪化することで痛みを感じることがあるのです。
- シャンプーをしない日に頭痛がする
- 髪を洗えば頭痛が治る
- できる限り毎日シャンプーをする。
- 頭皮マッサージをする。
毎日シャンプーをすることがオススメですが、どうしてもできない日には頭皮マッサージをすると良いでしょう。
指の腹で頭皮を持ち上げたり、回したりして動かしてください。
頭皮は下から上へ持ち上げるようにマッサージしましょう。たるみ改善も狙えます。
こうすれば、シャンプーする代わりに血行促進を促せます。
まとめ:シャンプーで頭痛がする原因を知れば対策できる!
シャンプーが原因で頭痛がする原因は、次の5つでした。
- 合成香料などの添加物で化学物質過敏症になった:添加物が少ないシャンプーがオススメ。
- 強いニオイが原因で偏頭痛を起こしている:香料フリーのシャンプーがオススメ。
- シャンプーの成分が体に合わない:たくさん試して合うものを探すと良い。
- 美容院のシャンプー台での体勢:首を大きくそらさないように気をつける。
- シャンプーしないことで血行不良に:頭皮マッサージをするのがオススメ。
ぜひこうした対策を行って、リラックスできるお風呂タイムを手に入れてくださいね。