aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの成分解析から効果・危険性の解説&実際に利用した口コミ情報をお届けします。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの特徴・総評!
総合評価 | ★★★★☆ |
匂い | ★★★★☆ |
泡立ち | ★★★☆☆ |
髪・頭皮への優しさ | ★★☆☆☆ |
洗い心地 | ★★★★☆ |
洗いあがり | ★★★★☆ |
参考価格 | 2,420円(税込) |
内容量 | 250ml |
使用期限 | - |
オーガニックのローズマリー、ペッパーミント、スペアミントなど、花と植物エッセンスからなるアロマブレンド。心地よい使用感でリフレッシュできます。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーがオススメな人・オススメじゃない人!
これらの特徴を踏まえて、どんな人におすすめなのか確認していきましょう。
おすすめ | おすすめしない |
・スッキリした香りが好き ・オーガニックにこだわる ・クール感を求める |
・洗い上がりのきしみ感が苦手 ・ダメージが強い ・価格重視 |
ローズマリーとペッパーミントで爽快感のある洗いあがりの用デイリーシャンプーです。
価格が少し高いのがネックですが、夏など湿気の多い季節にすっきり感を求める方にはおすすめのシャンプーといえます。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーのシャンプー成分解析!えっ危険な成分が?
シャンプーの成分から、どんな効果があるのか、危険性はないのか確認していきましょう。
成分解析からわかるaveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの種類とは?
シャンプーは大きく分けると「石鹸系シャンプー」「アミノ酸系シャンプー」「高級アルコールシャンプー」に分類できます。
特にアミノ酸シャンプーがおすすめとなります。
それぞれの特徴と、該当するかどうかを一覧にまとめました。
石鹸 | 肌に優しいが頭皮のごわつきがあり使い心地に癖がある | ![]() |
アミノ酸 | 頭皮に非常に優しく使い心地もよい | ![]() |
アルコール | 頭皮にはあまり優しくないが、洗浄力に優れていて洗い心地がよい | ![]() |
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの危険性は?
危険性といっても何をもって危険というかが大事になってきますが、危険性は「頭皮や髪を過剰に痛める洗浄力が強すぎるシャンプー」と定義します。
では、実際に頭皮を傷つけてしまう可能性の高い成分をピックアップし、含まれているかをチェックした結果をお伝えします。
ラウリル硫酸ナトリウム | ラウリル硫酸カリウム | ラウレス硫酸アンモニウム |
なし | なし | なし |
スルホン酸ナトリウム | パレスー3硫酸アンモニウム | その他 |
なし | なし | なし |
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの効果は?よくある髪・頭皮の悩みを解決できるかチェック!
シャンプーの成分解析情報から、どんな髪の悩みに適したシャンプーなのかを簡単にまとめました。
ハリ・コシ | ![]() |
洗浄力が緩やかで頭皮環境を整えます |
くせ毛 | ![]() |
洗浄力が緩やかで頭皮環境を整えます |
頭皮の臭い | ![]() |
心地よくさわやかなアロマが効果を発揮します |
頭皮の汚れ | ![]() |
洗浄力が緩やかです |
もしも自分の髪の悩みに合わなそうな場合は、他のシャンプーを探してみましょう。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーを使ってみた口コミ体験談・評価!
実際に利用してみた感想・評価をお伝えしていきます。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの匂いは?
お花畑のような爽やかなアロマの香りで、洗い終わった後も髪の毛に残り心地よく香ります。
翌日の朝もほんのり香りが残りとても気分がよく目覚めることが出来ます。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの泡立ちは?
髪が細く傷んでいますが、問題なくスムーズに泡立ちます。手や頭皮によく馴染み少量でも泡立ちますので気持ちよく洗うことが出来ます。
泡全体が香り立って泡立つのでお風呂場中に香りと泡が広がりとても気持ち良いです。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの髪・頭皮への刺激は?
頭皮が弱いのですが、優しい泡なので頭皮に負担なくかつしっかりと洗うことが出来ます。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの洗い心地は?
他のシャンプーに比べ、泡立ち、手や頭皮にスムーズに馴染む感覚、香り全てが気持ちよく自分に合っていると感じることが出来るのでとても心地の良いシャンプーの時間になりました。
今後も使い続けたいと思っています。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの洗いあがりは?
洗った直後よりも、ドライヤーで乾かした後、翌日の朝目覚めた時に香りが残っている感覚があるのでとても気持ちが良い。また、手触りが良い。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの悪い口コミ!
では、実際にどんな口コミがあるのか見ていきましょう。
ボトルが使いづらい
さっぱり洗いあがるシャンプー
このボトルじゃなければなとほんとに思う。
使いづらい~~せっかく香りもいいし、
洗い上がりも気持ちいいのにこれだけで私はめんどくさくなっちゃって結局違うの出してあるのでそっち使っちゃってます。出典:@cosme
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーのよい口コミ!
続いてよい口コミがあるのか見ていきましょう。
スッキリ、さっぱり
夏期だけ使う、アヴェダの限定シリーズです。
もちろん、残暑や湿気が強い時季に使ってもスッキリします。以前は日本で販売されていなかったようで、海外に住んでいた方から聴いたところ、日本で買ったときの値段の高さに驚いていました。
確かに高いのですが、この鼻まで通るような清涼感はストレス解消にも良いのですよね♪
ローズマリーとミントの香りが鮮烈です。
シャンプーの泡立ちも、意外としっかりして汚れ落ちも良いです。
何と言うか、ブクブクに泡立つわけではないのですが、スッキリ、さっぱり。出典:@cosme
爽快感があります
頭皮が油っこいのに乾燥してかゆみがあるのでこれにしてみました。夏はス-として爽快感があり、泡立ちは悪いですが、かゆみはおさまりました、きしきしするのでコンディショナ-は必須です。
出典:Amazon
程よい清涼感
強すぎず弱すぎず、程よい清涼感です。コンディショナーをつけないとかなり軋みました。香りはハーブのアロマでさっぱりしてます。
出典:@cosme
リラックスできます
ミントの香りが良くて、清涼感も強すぎずリラックスしてしまいます。お値段は少々高めかもしれませんが、オススメです!
出典:@cosme
ヘッドスパを受けているみたい
洗い上がりもスッキリする上、香りに癒されます!まるでヘアサロンでヘッドスパを受けているような感覚です。普通のシャンプーコンディショナーより高いのが残念。
出典:@cosme
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの口コミをまとめると!
色々な口コミを見てきましたが、内容をまとめてみましょう。
よい口コミ | 悪い口コミ |
・清涼感でリラックス ・洗い上がりスッキリ ・ミントの香りがさわやか |
・きしみやすい ・容器がつかいにくい ・価格が高い |
ミントの香りがよいという口コミや爽快感でリラックスできるという口コミが見られました。
一方で、やはり値段が高いという意見も見られたので、コスパを重視する人には向かないシャンプーといえそうです。
心地よい使用感でリフレッシュしたい人に合ったシャンプーです。
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーは薬局・ドンキで買える!?市販の販売店調査情報!
市販の店舗で購入できるところがあるのか調べてみました。
マツモトキヨシ | ![]() |
ココカラファイン | ![]() |
西友 | ![]() |
ドン・キホーテ | ![]() |
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 | 楽天 | Amazon | |
単品 | 2,420円(税込) | 1,640円(税込) | 1,973(税込) |
定期 | なし | なし | なし |
送料 | 450円 | 600円 | 500円 |
aveda ローズマリーミント ピュリファイング シャンプーの販売会社情報!
会社名 | ELGCジャパン株式会社 |
住所 | 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング20階 |
公式サイト | https://www.aveda.jp/ |